2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 yabeinfo イベント 愛知県立豊丘高等学校において出前講義を行いました 愛知県豊橋市の県立豊丘高校において,矢部教授が「ネバネバのひみつ—日本の食文化を支えるねばり物質—」と題した出前講義を行いました。 講義は,1・2年生を対象として,40名ずつの60分授業を2回に分けて,総勢80名の生徒さ […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 yabeinfo イベント 岐阜県立武義高等学校において出前講義を行いました 岐阜県関市の県立武義高校において,矢部教授が「ネバネバのひみつ—日本の食文化を支えるねばり物質—」と題した出前講義を行いました。 講義は,18名の1・2年生の生徒を対象として,50分の講義を行いました。
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 yabeinfo イベント インドNetProFaN主催のウェビナーにおいて矢部教授が講演をしました インドの食品・栄養関連の組織である”Network of Professonals of Food and Nutrition (NetProFaN)”の北東インド支部が主催するウェビナー「Foo […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 yabeinfo イベント “International Symposium on Food Sciences, FST, UKM-Gifu University 2020″において増田凌也さん(M2)がBronze Medal Awardを受賞しました 9月22日と23日にわたってZoom Webinarによって開催された,岐阜大学とマレーシア国民大学との共同開催シンポジウム「International Symposium on Food Sciences, FST, […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 yabeinfo イベント “International Symposium on Food Sciences, FST, UKM-Gifu University 2020″において口頭発表しました 9月22日と23日にわたってZoom Webinarによって開催された,岐阜大学とマレーシア国民大学との共同開催シンポジウム「International Symposium on Food Sciences, FST, […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 yabeinfo イベント Nayla Majeda Alfarafisaさんが学位(博士(農学))を取得しました 岐阜大学大学院連合農学研究科学位記授与式が執り行われ,Nayla Majeda Alfarasifaさんが学位:博士(農学)を取得しました。
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 yabeinfo イベント 研究室から学生が巣立ちました 3月25日(水)に予定されていた学位記授与式は,新型コロナウイルス感染症拡大防止の措置の関係から,祝賀会も含めて中止となりました。 研究室からは,学部卒業生4名,修士修了生3名がそれぞれ巣立ちの時を迎えました。 少し寂し […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 yabeinfo イベント 中国・広西大学で発表を行いました 10月20日から22日の日程で,矢部富雄教授と高野佳代子さん(M1)が中国・広西大学訪問団の一員として帯同し,両大学交流会において,それぞれ発表を行いました。
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 yabeinfo イベント 日本応用糖質科学会2019年度大会の実行委員長を矢部教授が務めました 第68回日本応用糖質科学会2019年度大会が,9月11日から13日の日程で,じゅうろくプラザ(岐阜市)で開催されました。 今年度の大会は,矢部教授が実行委員長を務め,約2年前から準備を進めてきましたが,約400人ほどの参 […]